「移乗ボード 楽シート」は従来2人がかりで抱えて行っていた移乗を、持ち上げることなく1人で楽に行える様にと開発されたトランスファーボードです。介護する方の腰痛予防と、介護される方の苦痛を緩和し、離床を促します。
今までの、2人介助から1人でラクラク移乗へ!

「移乗ボード 楽シート」は、従来2人がかりで抱えて移乗をさせていた方を、持ち上げずに楽にフルリクライニングキャリーへ移乗させるために開発されたトランスファーボードです。中板に硬さとしなやかさを備えた素材を使用し、ベッドとリクライニングキャリーの隙間を安全に乗り越える事ができます。また、スムーズに移乗できる様に、裏面は横方向に滑りやすい生地を使用しています。足ポケット部を面ファスナー方式で股関節、膝や甲の変形など様々な方に安心して使用していただけます。リクライニングキャリーの背を起こした時に腰部がフィットします。また、コンパクトに折りたためるので持ち運びや収納が楽になります。

ベッドからフルリクライニングキャリーへの移乗の際に用います(その逆も同様です)。
利用者の体の下に敷きいれ、1名または2名にて、移乗先へ滑らせて移乗させます。
足ポケットを使用する際には、利用者の身体状況を考慮のうえ利用してください。
※ 長時間の使用の場合は【 楽シート クッションタイプ 】をご利用ください。

トランスファーボードは、車いすやベッド、椅子などへの移乗をサポートする介護用品です。
移乗時の負担を軽減し、安全に移動できるよう設計されています。
トランスファーボードの特徴
- スムーズな移動
トランスファーボードを使用することで、利用者は少ない負担で移動でき、介助者の負担も軽減されます。
- さまざまな用途
ベッドから車いす、車いすから椅子など、さまざまな場面で活用できるボードです。
- 軽量で扱いやすい
持ち運びや収納がしやすい設計のトランスファーボードもあり、必要な場所で手軽に使用できます。